レコーディングダイエットは、基本的には食べたものを全部書き出してメモするだけのダイエットです。
1日に食べたものを全てメモして、さらに毎日同じ時間に体重と体脂肪を測定してメモするのです。
ポイントは、どんな小さな1枚でも食べたものは全てメモするということです。
クッキー1かけらでも、ジュース一口でも、口に入れたらすべてメモです。
1日の分を夜にまとめてメモしようとすると細かいものは忘れてしまいます。
ですから、常にメモを持ち歩き、食べたらすぐその場で書くようにします。
しばらくはこのメモするということだけに注力をおいてがんばりましょう。
そしてメモすることに慣れてきたら、食べたもののカロリーを調べて横にメモするようにしてみます。
最初は大変ですが、そのうち食品のカロリーを一通りみただけでわかるようになります。
そうすることにより、メニューを選ぶ際に自然とカロリーの低いものを選ぶようになるのです。
カロリーを書くことに慣れてきたら、いよいよ最終段階です。
自分の身長にあわせて1日の摂取カロリーを決めます。
1日その範囲のカロリーで収めるように食事をとりましょう。
1日1000kcal以下にはしないようにしましょう。
あまりに無理してダイエットを行うとすぐにリバウンドをしてしまいますし、お肌にも体にもよくないからです。
面倒な作業ですが、この面倒こそがこのダイエットのポイントです。
メモが面倒だと、そのうち食べることも面倒になり控えめになっていきます。
ぜひがんばってしばらく続けてみてください。
最近流行の「レコーディングダイエット」。
テレビや雑誌などでよく紹介されています。
みなさんも一度は耳にしたことがあると思います。
「食べたものをメモするだけでやせる」というダイエット方法です。
きちんとルール通りに行えば100%成功すると体験者が語るほど成功率は高いのです。
今まで他のダイエットで失敗した人、ダイエットが続かなかった人、興味があるけど最初の1歩が踏み出せなかった人にお勧めです。
レコーディングダイエットは食事制限もなく、運動が苦手な人は無理して運動することもなくできる最適ダイエットです。
レコーディングダイエットはその名の通り、その日1日食べたものを全てメモしていくというだけの単純なものです。
慣れてきたら、食品の横にカロリーも記入していきます。
そうすることで、1日の摂取カロリーを決めてその範囲内で食事をすることで痩せていけるのです。
カロリーを調べることがめんどくさいと思われるかもしれませんが、しばらくして慣れていくと食品をみただけでカロリーがわかるようになります。
カロリーを考えるのが面倒だと思われる方は、一日の買い物予算を決めて買い物をするようにしてもいいかもしれません。
そうすることで余分なおやつなどを購入しなくて済むからです。
あるいは、今日食べる一日の食事で何を食べるかおおよそ予想して最初にカロリーも調べておくと、夜一日分を記入するのも楽になります。
レコーディングダイエットのポイントは一気に痩せようとせず、3ヶ月以上かけてゆっくりと痩せることです。
急激に痩せると皮膚にしわがよったり、リバウンドしていまいます。
急がず、ゆっくりとメモ、カロリー記入と一つずつ苦にならない程度に行っていきましょう。
Recent Comments